我が家の家計として使うお金は出来る限り全て楽天カードに統一しています。
水道光熱費はもちろん、スーパーで支払うときも楽天カード、コンビニで支払いはクイックペイに設定した楽天カード、通販も楽天カード、サブスクリプションもApple Payに設定した楽天カード、ETCも、あれも、これも。
全部が楽天カードです。
これだけで、年間6万ポイント以上貯まります。
これを「ポイ活」っていうのかな?
お財布にポイントカード系はなくて、これだけやってる感じです。
楽天ポイントは通販はもちろん店舗での利用も普及してきているので、ほぼお金と同じ。
年間6万円の利用ができるなんてすごい。還元率すごい。
ということで、シンプルライフ的に、家計は一つのカードに収めるのがおすすめです。
飛行機に乗るならマイルが貯まるカードがかなりお得そうですが、、我が家は旅行は車がほとんどで、飛行機は5年に1度乗るか乗らないか。
なので、還元率の良い楽天カード一択です。
お店でお会計の合計が1,000円を超えるなら、カード支払いを選択します。
少しの現金とクレジットカードで家計を回している感じです。
「ペイ」系ですが、銀行口座と連携して支払いをするものは一切利用していません。
最近の銀行口座から抜かれる事件を見ていると、ちょっと不安なのでクレジットカード決済のみにしています。
クレジットカードを楽天ペイに設定すれば、コードをピッとするけどクレジットカード決済になるし、QUICPayもクレジットカード決済になるので安心です。