おすすめ!ブログ収益化5つの方法-ブロガー&オンライン起業家のビジネス

ブログを収益化したいと思っている人は多いと思います。「せっかくPVも増えてきたんだし、なんかお小遣い程度でもいいからお金にならないかな?」って、思いますよね。世の中には確かにブログだけで月1,000万円以上の収益を上げている人もいます。ブログで月間の収益レポートを公開している人もアフィリエイターの中にはいますよね。この記事では、ブログの収益化の方法を5つ挙げて解説します。「ブログも立派なビジネスたり得るんだ!」と思っていただけたら嬉しいです。あなたも実現できる夢のあるお話なので、じっくり読んでくださいね! ブログ運営

ブログを収益化したいと思っている人は多いと思います。「せっかくPVも増えてきたんだし、なんかお小遣い程度でもいいからお金にならないかな?」って、思いますよね。世の中には確かにブログだけで月1,000万円以上の収益を上げている人もいます。ブログで月間の収益レポートを公開している人もアフィリエイターの中にはいますよね。この記事では、ブログの収益化の方法を5つ挙げて解説します。「ブログも立派なビジネスたり得るんだ!」と思っていただけたら嬉しいです。あなたも実現できる夢のあるお話なので、じっくり読んでくださいね!

ブログを収益化したいと思っている人は多いと思います。

「せっかくPVも増えてきたんだし、なんかお小遣い程度でもいいからお金にならないかな?」って、思いますよね。

世の中には確かにブログだけで月1,000万円以上の収益を上げている人もいます。ブログで月間の収益レポートを公開している人もアフィリエイターの中にはいますよね。

この記事では、ブログの収益化の方法を5つ挙げて解説します。「ブログも立派なビジネスたり得るんだ!」と思っていただけたら嬉しいです。

あなたも実現できる夢のあるお話なので、じっくり読んでくださいね!

収益化の方法1.グーグルアドセンス

サーバを借りて、ワードプレスを使って自分のブログを立ち上げたら、すぐに収益化できる方法はグーグルアドセンスです。「アドセンサー」とか言ったりもします。簡単に言えば、ブログにクリック型広告を載せて収益を得ることです。

グーグルアドセンスで稼ぐには2つの方法があります。

  1. インプレッション報酬
    表示回数によって報酬がもらえます。1,000ページビューごとに決められた額が支払われる、というようなシステムです。(こちらは収益が出にくいです。)
  2. クリック報酬
    表示回数に関わらず、ユーザーが広告をクリックすれば1クリックあたり●円支払われる、というシステムです。1クリックあたりの報酬単価は10円〜数百円で、ブログ内容や広告内容によって変動します。

アドセンスは無料のブログサービスで利用できるものもありますが、基本的にはWordPressで作った自分のブログで利用する人が多いです。

“自分のブログ”というのは、ドメインを取得してレンタルサーバを契約して、そのサーバに自分のブログファイルを置いて管理することです。

初心者でも簡単に取り組めるアドセンスですが、ブログの収益としてはどのくらいになるでしょうか?それはアクセス数や広告のクリック数、クリック報酬単価によります。

月100万円以上の収入を得ていたアドセンサーを知っていますが、なにせアクセスを大量に持ってくる必要があるので、2019年4月以降はそれなりに大変になってきているのでは?と思います^^;

自分でクリックした場合はグーグルからペナルティを受けるのでご注意を!

収益化の方法2.アフィリエイト

アフィリエイトとアドセンスの違う点は、アフィリエイトの場合コンバージョンしなければいけないということです。

つまり、アクセスを集めるだけでは収益になりません。

アフィリエイトはブログを読んだユーザーに何らかしらの行動を促して、一定の条件をクリアしないと報酬がもらえません。完全な成果報酬です。

具体的には、A8.netやafbなどのアフィリエイトASPサイトに登録して、案件の中から商品やサービスを選びブログ上にリンクを貼ります。読者がリンクをクリックして商品やサービスを購入すれば、紹介料が入るというシステムです。

アフィリエイトの中にも簡単なものと難しいものがあって、例えばAmazonアソシエイトや楽天市場のようなショッピングサイト経由のアフィリエイトは報酬が得やすいので初心者の方でも簡単に始められます。

アフィリエイトを簡単に始めたいのであれば、まずは以下2つに挑戦してみてください。有名な商品も人気の商品も、amazonや楽天で売られているものならブログ内で紹介することができます。

 

それと、「自己アフィリエイト」というのもあって、自分で商品リンクを通して購入すると紹介料が入るというシステムもあります。自己アフィリエイトを扱っている会社で大手なら以下の2サイトがオススメです。

 

あ、アフィリエイトに取り組む時の注意点ですが、時代は変わりつつある中で、読者に受け入れられるのは以下の姿勢だと私は考えています。

  1. 紹介するのは自分のブログジャンル・テーマに関係する商品に絞る
  2. 自分が実際に使って良いと思ったものや、本当におすすめできるものだけを紹介する
  3. 古い情報や誤った情報を載せないように、しっかり調べてからブログに書く
  4. 不特定多数の人に見られるので、誤解を防ぐためにも免責事項をブログに掲載する

 

アフィリエイトをした場合はどのくらいのブログ収益を見込むことができるでしょうか?

私の感覚だと、月3万円であればそんなにテクニックがなくてもいける感じはしますが、月100万円以上となるとそれなりに玄人な印象があります。

すごい人だと月1,000万円以上いきますが、人を雇っていたり、かなり事業規模も大きくなるでしょう。

ちなみに、A8.netなどの大手サイト以外にもクローズドなASPサイトなどがあります。

収益化の方法3.有料レビュー&広告

あなたのブログが検索エンジンで上位表示されていて、アクセスもそれなりにある場合は、関連する企業から様々な営業連絡があるかもしれません。直接交渉で何か報酬を提案されるパターンです。

例えば、以下のような提案があります。

  1. 有料で商品のレビューを記事にする
  2. ブログ内の一部の箇所にバナー広告を固定で掲載する

有料で商品レビューを書くのはブログじゃなくても、インスタとかでもあり得ますね。例えば美容系のインフルエンサーの方に、化粧品会社が宣伝を強化したい商品を送って、レビューを書いてもい報酬を支払うような仕組みです。

この場合、悪口さえ書いてなければ内容はどんなレビューでも良くって、ただ情報を記事に掲載して商品販売ページへのリンクを貼ります。

アメブロで一時期「倫理的にどうなの?」みたいな騒動がありましたが、あれはさも自分で選んで愛用している様に記事を書いて紹介料を取っていたのが理由で、スポンサーの存在を明記すれば特に倫理的には問題ないですね。

ブログ内の一部の箇所にリンクを掲載するのはアフィリエイトと同じです。

広告主と、掲載場所や記事内容、報酬などの交渉します。決められた箇所へのバナー掲載でスポンサー企業から月々固定の報酬額を受け取れるのなら、かなりメリットのある話とも考えることができます。

ただ、倫理的にグレーなケースもあって、ランキング形式で商品を紹介しているページの1位に掲載して欲しいと言った交渉もあります。この場合かなり高額の報酬がもらえる可能性がありますが・・・。

収益化の方法4.サービス

コンサルティングなどのサービス提供をすることも、ブログ収益化の良い方法です。

読者の中には深刻に悩んでいる人もいるはずです。一刻もそれについて解決したいと思っている場合、有料でもいいからあなたに相談に乗ってもらい解決して欲しいと思っているかもしれません。

例えば、あなたが美容ジャーナリストで、ブログで顔タイプ別のオススメメイク方法やイベントごとのメイクアップのコツなどを発信しているとします。

ここで、1時間3,000円でスカイプを通じて読者の顔を拝見し、似合うメイク方法を提案するというセッションをサービスとして提供できます。

スカイプの後はメールでレポートにまとめて送るなど、フォローもしっかりすれば、立派なコンサルティングビジネスが成り立ちます。

ココナラでもそういうのが販売されていますよ。

ココナラで販売されている美容コンサルティング

 

収益化の方法5.オンライン商品

電子書籍,eBook

今はアマゾンで電子書籍を簡単に出版できるようになりました。書籍を出版したというと、権威性も上がるのでブランディングの意味でも良い方法かもしれませんね。

ブログ記事で書いた内容を、電子書籍やeBookに編集し直して販売することもできます。

販売は、自分のサイトで宣伝してもいいし、アマゾンのプラットフォームを借りて販売してもいいですね。

どのくらいの収益を上げることができるかというと・・・未知数です。知り合いのオンライン起業家やコミュニティの中で宣伝をしてもらったり、ブログで購読者リストを増やしてメールマガジン内で販売するなど、宣伝も大事です。

オンラインコース

ブログにある程度専門性があるなら、オンラインコースを作るのも夢のあるビジネスです。といっても、まだ日本では個人が作る動画のオンラインコースそれほど広まっていないです。

多分、オンラインコースを作るためのツールが日本で不足しているからだと思いますが、英語圏のもの(例えばteachable)などを利用すると個人の方でもそれほど負担なく作ることができますよ。

それからオンラインコースというと動画を連想しますが、「14日間メール講座」なんかもオンラインコースと呼べますね。ステップメールを組んで、14日間自動でメールを送っていくという内容です。

オンラインコースについては、海外では収益力のある手法として今人気で、高額な売り上げを上げている人も多いです。例えばフリーランスの執筆コースで月100万円以上の売り上げを立てている人もいます。

 

何か今日から始められるものはありましたか?

もしよかったら、あなたのブログ収益化のアイデアをコメントに書いてください。お待ちしてます^^

コメント